目次

結婚休暇 ~TRASTAの福利厚生制度をご紹介します~
- 結婚休暇について
- 制度に対する社員からの声
- その他の福利厚生
結婚休暇について
TRASTAでは福利厚生制度の1つとして、「結婚休暇」制度を設けております。
有給休暇とは異なり法律で義務付けられている制度ではありませんが、弊社では会社設立当初からこうした制度を取り入れてきました。
制度内容としては、6日間の特別休暇の取得が可能。
先日、Press Releaseにてお伝えしました「旅好き補助制度」との併用したり、土日を合わせることでより長期の休暇としても利用できます。
制度に対する社員の声
福田(ホテル事業部)
2018年11月末から土日含め7日間お休みを頂き、ハワイで結婚式を挙げてきました。
家族と一部友人でささやかな結婚式ではありましたが、非常に有意義な時間を過ごすことができ会社には感謝しております!
一生の思い出を作ることができ、妻にも感謝され大満足でした。
早田(経営戦略室 広報担当)
今年の4月に各2週間スペインへ新婚旅行に行く予定です。
弊社の結婚休暇制度のお陰で、特別休暇6日間+有休2日と土日の合計11日間のお休みを頂けました。
社会人になってこんなに長い休みを取れるとは思ってもみなかったので大変に有難いです。
新婚旅行でリフレッシュしつつ、帰国した際はフルアウトプット出来るよう海外の風をたっぷり浴びてこようと思います。
その他の福利厚生
「結婚休暇」以外にも、TRASTAでは様々な福利厚生を用意しています。
以前NEWSに取り上げました「シャッフルランチ」「旅好き補助制度」をはじめ、リモートワークや時短勤務など、それぞれの仕事やライフスタイルに合わせた制度を利用できるようになっています。
社員からの「あったら良いな」という声から実現に至った制度もあり、社員1人1人が働きやすいと思える環境作りを目指しています。