
大阪・アメリカ村に雑居ビルのリノベーションで地域活性化を目指す ホテル「STAY in the City AMEMURA」8月29日オープン ~新旧文化が融合する街の新たなコミュニティースペース~
報道関係者各位
プレスリリース
2018年06月26日
株式会社TRASTA
株式会社TRASTA(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:木地 貴雄、以下「当社」)は、大阪・心斎橋アメリカ村にて「アメ村のカルチャースポット」を目指し、訪日外国人観光客や国内旅行者ターゲットとしたホテル「STAY in the City AMEMURA」(以下「ホテル」)を2018年8月29日(水)にオープンします。予約は、2018年8月初旬より開始します。ホテルにはドミトリー、ツインルーム、テラスルームなど旅のスタイルにあわせてご利用いただける全3タイプのお部屋をご用意しています。
公式サイト:https://stay-hotels.jp/
【「STAY in the City AMEMURA」オープンの背景】
人口減少や少子高齢化、インフラ老朽化など様々な社会問題の影響により現代社会は目まぐるしく変化しています。その中で多くの地方公共団体にて遊休土地、遊休不動産の増加が深刻な問題となってきています。シャッターが降りている雑居ビルや空きビル、空き地などが増加、地域の活力を奪い衰退を進行させる要因になっています。当社はこのような社会問題に着目し遊休土地や遊休不動産をホテルにリノベーションすることで遊休不動産の活性化、ホテルを中心としたエリア価値向上を目指します。年々増加する訪日外国人によるホテル客室不足問題にも対応すべく、インバウンド向けホテルとして生まれ変わらせます。今回雑居ビルをホテルにリノベーションし遊休不動産の有効活用、客室不足解消、アメリカ村の街の活性化を目指します。
ホテル受付 <イメージ図>
【客室について】
客室構成はドミトリータイプ、ツインタイプ、テラスルームタイプと全3種類をご用意。元々雑居ビルだった建物をリノベーションし「アンダーコンストラクション」をテーマにリノベーションしました。1名からでも宿泊可能なドミトリータイプは全3タイプ。定員18名のドミトリー2室、6名ドミトリー4室、4名ドミトリー5室を用意しており、男女共有ルーム、ファミリールーム、女性専用ルームなど旅のスタイルに合わせてお選びいただけます。
2名で宿泊できる個室タイプのツインルームや、最大4名様まで利用可能なアメムラテラスルームは都会の真ん中で味わえる開放感をテーマにグループ、ファミリー、カップル、ご友人などでご宿泊可能です。
ルームタイプ | 定員数 | 金額 |
ドミトリー | 18名 | 3,200円〜/1人 |
6名 | 3,300円〜/1人 | |
4名 | 3,400円〜/1人 | |
4名 | 14,000円〜/部屋(個室) | |
ツイン | 2名 | 13,000円〜/部屋 |
アメムラテラス | 4名 | 50,000円〜/部屋 |
アメムラテラスルーム<イメージ図>
ドミトリールーム<イメージ図>
【SOBER TIGER BANH MI STAND AND BAR/レストラン & バルについて】
ホテル1階・2階には東京を中心に関西でも人気レストランやカフェ、シェアオフィスなどを運営する『TRANSIT GENERAL OFFICE (トランジットジェネラルオフィス)がプロデュースしたベトナムレストラン&バルがオープンします。1階にベトナミーズとして現地で親しまれているサンドイッチ「バインミー」専門の。昼間はバインミーやフォー、ボブンなどのカジュアルベトナミーズをセルフで気軽に楽しむことが出来、夜には生春巻きなどの本格的ベトナム料理やつまみが登場し、レストラン&バルスタイルに。それらに合わせオリジナルのアルコールも充実します。
1F 「バインミー 」スタンド <イメージ図>
2Fレストラン&バル <イメージ図>
【スナック『KYU』について】
アメ村のための、アメ村っぽい、アメ村なカルチャースポットを目指し、地域の常連の方を巻き込んだコミュニティースペースとしての利用も可能なスナックをオープンします。宿泊者と地域の人の交流の場を提供することにより、地元の人だからこそ知っているユニークな観光所や美味しい飲食店、ディープなスポットの情報に観光客の方が触れる機会を創ることが可能です。京都の「VOU/棒」のアートディレクションのもと、グラフィックデザイナー三重野龍や関西を拠点に活躍するアーティストが集結して空間を構成します。
<VOU/棒のプロフィール>
グラフィックやイラストレーションのムーブメントを牽引するショップ兼ギャラリー。アーティストを起用して制作するオリジナルグッズや、絵画、陶芸、クラフトなど、様々な作家達の作品をセレクトし販売。また、ギャラリーでは日本各地の若手作家を中心に定期的に展示企画を開催している。その他、京都でのイベント企画や、東京他地域でのイベントやポップアップなども行い、コラボ商品の企画・制作や、オリジナルグッズの卸販売も行っている。
【TRANSIT GENERAL OFFICE INC. 概要】
社名:TRANSIT GENERAL OFFICE (http://www.transit-web.com/)
アパレルブランドや企業とのカフェやレストランなど約90店舗、関西では大阪を中心に現在13店舗飲食店を展開。台湾発世界一のかき氷「ICE MONSTER」、世界で人気のチョコレートブランド「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR」などを日本に上陸させるほか、キャラクターとのコラボカフェの展開、更にシェアオフィスにホテル・鉄道などのプロデュースを行うなど常に話題を生み出している。2017年「外食アワード」にて外食事業者部門を受賞。
【STAY in the City AMEMURA 概要】
ホテル名称:STAY in the City AMEMURA
所在地:〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-18-15
交通アクセス:大阪国際空港より電車・バスで約45分/関西国際空港より電車・バスで約1時間
御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩7分/「なんば」駅より徒歩10分
四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩5分
【客室基本設備】
<Amemura Terrace (アメムラテラス)>
テレビ/冷蔵庫/ドライヤー/リビングソファセット/
ダイニングソファセット/浴室、洗面、トイレ/独立バルコニー(テーブルセット完備)
<個室(ツイン)>
テレビ/冷蔵庫/ドライヤー/ユニットバス、トイレ/デスク完備
<ドミトリー>
シャワー、洗面、トイレ(一部除く)/プライベートカーテン付き/各ベッドに備え付けの読書灯、コンセント有り(2口)/セキュリティロッカー
チェックイン : 16:00
チェックアウト: 11:00
お支払 : 現金/クレジットカード/WeChatPay
■企画・運営・プロデュース
社名: 株式会社TRASTA ( https://trasta.jp )
設立: 2005年6月6日
資本金: 282,692,500円
代表取締役 CEO:木地 貴雄
本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目14-5 第16スカイビル 7F
事業内容:スマートホテル・ホステル企画・運営事業/TRAVEL Tech事業/システム開発事業
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社TRASTA
広報 PR担当:早田
TEL/FAX: 03-6427-2400/ 03-6427-2403
携帯: 070-1514-1730
Email: pr@trasta.jp